観葉植物として人気のシュガーバインの育て方

観葉植物として人気のシュガーバインの育て方

シュガーバインは可愛らしい5つの葉からなるつる性の植物です。常緑蔓生多年草で育て方も簡単なので初心者の人にもおすすめです。

シュガーバインの置き場所

基本的な栽培は屋内で行ないます。日当りの良い場所を好みますが、真夏の直射日光に当たってしまうと葉やけを起こしてしまいます。ですから、風通しがよく明るい日陰で管理するといいでしょう。

耐陰性がありますので少々の影でも問題ありません。しかし、あまりにもくらいと間延びしてしまいますので、カーテン越しの窓辺などが適しています。冬は最低温度0度程度で、屋内であれば基本的に問題ないでしょう。屋外に置いてしまうと凍ってしまって葉を傷めてしまうので特に冬場は注意が必要です。

こちらの部屋の中でも簡単に栽培することが出来る観葉植物も参考になります!

シュガーバインの水やりについて

水やりはたっぷりめに与えます。夏場の土がよく乾く時期は乾く前に与えても構いません。秋から冬にかけて徐々に水やりを減らしていきます。冬は表面が乾いてから2~3日経ってあげる程度で充分です。与え過ぎてしまうと根腐れを起こす原因になります。

シュガーバインは葉が多いので、冬場の室内が乾燥している状態が続くと葉がしおれ始めます。土が乾いていないのに葉が元気がない場合は、霧吹きを使って葉に直接水をあげるといいでしょう。

肥料は液体肥料が好ましいです。春から秋まで緩効性のものを与えると良いでしょう。しっかりと管理することで、シュガーバインはつるがよく伸び大きく育ちます。

シュガーバインの栽培での注意点

2年に1回を目安にして、根が底から出てきたら植え替えするようにしましょう。適期は5月~6月です。用土は観葉植物専用で問題ありません。自分で作りたい方は、赤玉土と腐葉土を混ぜ排水と保水両方を兼ね備えた土にしましょう。

シュガーバインはどんどん成長すると下葉がなくなって見苦しくなってしまうことがあります。その際は、植え替えの時期に合わせて短く切り戻します。切った周辺から新しいつるが伸びてきますので、樹形を整えながら育てます。また、長く伸び過ぎたつるは切り落として問題ありません。

こちらの観葉植物の上手な育て方が参考になります♪

切り落とした枝は挿し木として利用することができます。発根促進剤を切り口につけて土に刺しておくと2週間程で根付きます。また水挿しもできます。いずれも葉のついた2~3節を用意して一番したの葉(根元に近い方)の葉をちぎってそこが土(水)に浸かるようにします。

どちらの場合も水を切らさないようにして明るい日陰で管理します。基本的に屋内で育てる植物ですので虫がつきにくいですが、ベランダ周辺などに置いてあるとアブラムシやカイガラムシがつくことがあります。

見つけたら殺虫剤を使って駆除しましょう。カイガラムシの場合は殺虫剤ではなく使用済みの歯ブラシなどで擦り落とすといいでしょう。予防策として、葉の裏に葉水をかけると効果があります。

観葉植物の育て方など色々な植物の育て方に興味がある方は下記の記事も凄く参考になります♪
タイトル:シッサスの育て方
タイトル:シュガーバインの育て方
タイトル:コロカシアの育て方

pixta_kuko

クコ(キホウズキ)の育て方

この植物はナス科クコ属の落葉小低木ですが、ナスの仲間ということで、その実からは何となく似ているかなという感じですが、色は...

pixta_yuri

ゆり(アジアティックハイブリッド系)の育て方

ゆり(アジアティックハイブリッド系)の歴史は古く日本では最も古い文献古事記に桓武天皇が、ユリを摘んでいた若い女性に心を奪...

pixta_maturika

マツリカの育て方

特徴としてどのような分類になるかですが、シソ目、モクセイ科、ソケイ属と呼ばれる中に入るとされます。常緑半蔓性灌木になりま...

pixta_hirayamahanisakkuru

ヒマラヤ・ハニーサックルの育て方

ヒマラヤ・ハニーサックルは、スイカズラ科スイカズラ属の植物です。落葉性の低木です。原産はヒマラヤ山脈で、中国西部からチベ...

pixta_shibazakura

芝桜の育て方

たくさん増えると小さな花がまるで絨毯のように見えることから公園などにも植えられることが多い芝桜は北アメリカ東海岸が原産で...

pixta_kokabu_01

コカブの育て方と種まきの時期

コカブは球の直径が4から5センチのカブで、葉にはビタミンA、Cが多く含まれています。コカブの栽培は、虫の食害にだけ気を付...

pixta_kobusi

コブシの育て方

早春に白い花を咲かせるコブシは日本原産です。野山に広く自生していたことから、古くから日本人の生活になじみ深い植物でもあり...

pixta_gekkabijin

月下美人の育て方

月下美人とは、メキシコを中心とした中南米を原産地とする多肉植物です。名前は、夜に咲き始めた美しい花が翌朝にはしぼんでしま...

pixta_erigeron

エリゲロンの育て方

花の特徴として、種類はキク科になります。和名でキクの名前が入っていることからキクに似ていることはわかりますが種類に関して...

pixta_mint

ミント類の育て方

ミントは丈夫で育てやすいのが特徴です。家庭菜園でも人気があり、少しのスペースさえあれば栽培することが出来ます。ミントには...

スポンサーリンク

pixta_iwahige

イワヒゲの育て方

イワヒゲの生息地は日本の本州の中部より北の鉱山の地域です...

pixta_starapple

スターアップルの育て...

スターアップルは熱帯果樹で、原産地は西インド諸島および中...

pixta_masdebaria

マスデバリアの育て方

花の分類についてはラン目、ラン科になります。一般的に洋ラ...

pixta_razuberry_01

ラズベリーの育て方

ラズベリーとは、バラ科キイチゴ属に属する果樹のことです。...