イングリッシュ・ローズの育て方について
オススメのバラの種類
おすすめできる品種は、イングリッシュ・ローズです。イングリッシュ・ローズは、その名が示している通り、イギリス人の園芸家が作り出したバラの品種群のことです。四季咲きという性質を持っていますので、長い期間に渡って美しい花を楽しむことができますし、日本の気候とも相性が良いので枯らしてしまう心配が少ないというメリットがあります。
地植えはもちろんのこと、鉢植えやコンテナ栽培でも楽しむことができる品種ですので、あまり広い庭がないという人や、マンション住まいでバルコニーしかないという人でも、問題なく育てることができます。
こちらのイングリッシュ ラベンダーの育て方もかなり参考になります♪
イングリッシュ・ローズの育て方
一般的なバラは小さな苗の状態で販売されていることが多いですが、イングリッシュ・ローズの場合は苗の販売が行われていません。ですので、自宅で育てる場合には、まず蕾や花がついた鉢仕立てのものを購入してきて、それを手頃なサイズの鉢やコンテナに植え替えたり、庭植えしたりすることになります。
植え替えに適している時期は、だいたい4月下旬から6月上旬にかけてです。そもそもイングリッシュ・ローズの鉢植えが店頭に出回るのが春先に集中していますので、買ってきたらすぐに植え替えてしまうのがよいでしょう。
他の鉢に植え替える場合には、販売されていた時に入っていた鉢よりも一回り大きめの鉢に植え替えるようにするのが、上手な育て方のコツです。また、根をほぐしたりせずに、そのまま植え付けるようにすることが大切です。どうせ大きく育っていくのだからと、最初からかなり大きめの鉢に植え替えてしまう人がいますが、それはおすすめできません。
こちらのバラの鉢植えでの育て方のコツも参考にどうぞ♪
栽培時の注意点
あまりにも大きな鉢に植え替えしてしまうと、用土の水持ちが良すぎて根腐れを起こしてしまう可能性があります。長くバラの花を楽しみ続けたいと考えているのであれば、面倒でも毎年1回ワンサイズ大きめの鉢に植え替えるという作業を繰り返す必要があります。
一方、庭植えする場合には、春咲きの一番開花の花盛りが一段落した5月下旬から6月上旬にかけての時期が植え替えの適期です。これは花が咲く植物全般に言えることなのですが、花盛りが過ぎてからに植え替えた方がダメージを抑えることができます。
イングリッシュ・ローズの庭植えの場合は、だいたい30~40cm程度の穴を掘るようにするとよいでしょう。そして、元肥を施した上で、根をほぐさずに植え付けます。植え付け直後には水やりが必要ですが、その後はよほど土がカラカラにならない限り、水やりしないようにするのが、うまく育てるためのポイントです。
こちらの植物の上手な育て方は土にあるも参考にしてみて下さい♪
-
初心者でもできる、へちまの育て方
へちま水や、へちまたわし等、小学校の時にだいたいの方はへちまの栽培をしたことがあると思います。最近は夏の日除け、室温対策...
-
ジューンベリーの育て方
ジューンベリーの原産と生息地は北アメリカ北東部です。アメリカザイフリボクのザイフリボクというのは漢字で書くと采振木となり...
-
タイムの育て方
学名はThyme、分類はシソ科イブキジャコウソウ属に当たります。高さおよそ15センチメートルから40センチメートルほどに...
-
アキレアの育て方
アキレアは西洋ノコギリソウとも言われ、ヨーロッパを原産とするキク科の植物です。イギリスを始めとしたヨーロッパの各地が生息...
-
ストロマンテの育て方
ストロマンテと呼ばれている花は日本においてはウラベニショウという名前が使用されているケースがあります。これは南アメリカ、...
-
クレマチス ネリー・モーサーの育て方
この花についての特徴としては、まずはキンポウゲ目、キンポウゲ科、キンポウゲ亜科の種類となります。さらにセンニンソウ属に属...
-
サンセベリア(Sansevieria)の育て方
サンセベリアの原産地は、アフリカ、南アジア、マダガスカルなどです。熱帯の乾燥した地域を好んで生息地としており、約60種類...
-
ニワトコの仲間の育て方
ニワトコの仲間は、ヨーロッパや中国や朝鮮にもありますが、日本でも、寒い北国を除く、ほとんどを原産地として、分布している、...
-
ユーコミスの育て方
この花はユリ科に属します。その他にキジカクシ科に属するとの考えもあります。更にヒアシンス科としていることもあります。園芸...
-
バイカウツギの育て方
バイカウツギは本州から九州、四国を生息地とする日本原産の植物になり、品種はおよそ30~70種存在し、東アジアやヨーロッパ...
自宅の庭でバラの栽培をしてみたいと考える人が大勢いますが、バラの栽培は難しそうだというイメージがあるため、躊躇してしまう人が少なくありません。しかし、育て方のコツさえ知っていれば、さほど難易度の高い植物ではありませんので、庭をバラの花で埋め尽くすことができます。