ノースポールとハナナの育て方
ノースポールの育て方
別名でヒメフランスギとも呼ばれ、発芽適温は15℃内外であるノースポールの種まきは春でも秋でも出来ます。東京以南では9月蒔きにすると、簡単な霜除けの下で1月から2月には開花し始めます。
寒冷地では終霜の1ヶ月前辺りに、よく日の当たる窓辺で鉢蒔きにして苗の栽培をするのが最適です。用土は排水良好で保水力もあるものが良いので、ピートモス・人工堆肥・腐葉土などを必ず混ぜておく必要があります。元肥には緩効性の肥料を施しておくと、後の管理が楽になります。
種まきの時期は、暖地では9月上旬から10月上旬、寒地では3月中旬から4月上旬が敵期です。浅鉢に人工標準培養土などを入れて種を薄くバラ蒔きにします。極薄く覆土したらそのまま低灌水にします。
こちらのマリーゴールドの育て方もかなり参考になります♪
ノースポールの移植について
移植の際には、本葉が4枚頃までに10センチ間隔に植え広げるか、もしくは直径9センチくらいのポットに1本ずつ移植します。あまり大株にならない内に、所定の鉢やプランターに定植しますが、直径15センチの5号鉢なら3本植え・プランターなら15センチ間隔に植え込みます。用土は移植用と同じものを用います。
秋蒔きのものは、日当たりの良い軒下や窓辺で越冬させます。時々水遣りをするだけで、追肥は3月までは殆ど必要ありません。春蒔きのものは、霜の心配が無くなった頃合を見計らって外へ出します。側枝が増えて大株になり、どんどん開花してきますので、10日に1回は液肥を与える必要があります。
ハナナの育て方
次にハナナと呼ばれるアブラナ科の花の育て方について説明します。ハナナはチリメンハクサイから分離されたと言われていますが、実際の詳しい事は不明とされています。
開花の時期は12月から4月の間です。しかし9月蒔きは12月開花、10月中旬蒔きで1月開花、11月中旬蒔きで2月開花、12月蒔きで4月開花となる為に、種まきの時期を変えて冬から春にかけて次々と咲かせるという方法もあります。
ハナナの栽培時の注意点
鉢植え栽培の場合、直径30センチ以上の鉢を使い、培地は人工標準培養土などです。種をバラ蒔きにして、薄く覆土をして上から軽く押さえつけて灌水をします。発芽までは乾燥させないように注意を払う必要があります。
発芽後は間引きを2回行い、5センチから7センチ間隔に1本とします。追肥は本葉2枚ごろから、ハイポネックス1000倍液を3週間に1回の割合で施します。
ポックス・プランター栽培の場合、容器は市販のものなどを用いて、培地は鉢植え栽培のものと同様です。10センチ間隔で1箇所5から6粒の点まきにし、発芽後は間引いて1箇所1本にします。その後の管理は鉢植え栽培と同様です。
花の育て方など色々な植物の育て方に興味がある方は下記の記事も凄く参考になります♪
タイトル:ノースポールの育て方
タイトル:クリサンセマム・ムルチコーレの育て方
タイトル:クリサンセマム・パルドーサムの育て方
-
サルビア(一年性)の育て方
サルビアの正式名称はサルビア・スプレンデンスであり、ブラジルが原産です。生息地として、日本国内でもよく見られる花です。多...
-
マトリカリアの育て方
花の特徴は、キク科のヨモギギク属とされています。タナセツム属に入ることもあります。園芸分類としては草花に属します。形態と...
-
エラチオール・ベゴニアの育て方
エラチオール・ベゴニアは、日本でもポピュラーな園芸植物のひとつで、鉢植えにして室内で楽しむ植物としても高い人気を誇ります...
-
カロケファルスの育て方
見た目からは少し想像がつきにくいですがキク科になります。種類としては常緑の低い木になります。耐寒性としては日本においては...
-
パンジーの育てかたについて
スミレ科のパンジーは、寒さには強いのですが、暑さに弱く、5月前後に枯れてしまいます。ガーデニング初心者の方には、向いてい...
-
オオイヌノフグリの育て方
気温が下がりつつある秋に芽を出して、冬に生長し春の早いシーズンに小さな花を咲かせるプラントです。また寒い冬でも過ごせるよ...
-
オウコチョウ(オオゴチョウ)の育て方
オウコチョウの特徴を記載すると、次のようになります。植物の分類上はマメ科のカエサルピニア属に属します。原産地としては熱帯...
-
ナスの育て方
インドが原産の植物といわれ、中国でも古くから伝わる植物でもあります。栽培の歴史は数千年を超え、農業に関する世界最大の古典...
-
ラバテラの育て方
ラバテラは原産地が南ヨーロッパ、北アフリカの植物です。アオイ科ラバテラ属の総称になります。一年草になり、日本には明治に渡...
-
メロンの育て方
園芸分野では実を食用とする野菜、「果菜」とされています。青果市場での取り扱いや、栄養学上の分類では果物や果実に分類されて...
クリサンセマムは可愛いキク属の花です。クリオスに金という意味が、アンセマムには花という意味があります。クリサンセマムと呼ばれる花の中には色々種類がありますが、今回は耐寒性に優れた白い可憐なノースポールという花の作り方を挙げます。